“夢の共演”をテーマに誕生したローリングストーン日本版主催の音楽イベント
「THE ROCK FACTORY」。
2013年はさらにエッジィかつプレミアムなバンド/アーティストを迎え、
一夜限りのスペシャルなライブイベントとして開催します!!
「THE ROCK FACTORY」。
2013年はさらにエッジィかつプレミアムなバンド/アーティストを迎え、
一夜限りのスペシャルなライブイベントとして開催します!!
出演アーティスト決定!
浅井健一
1990年より2000年までの10年間、孤高のバンド「BLANKEY JET CITY」として活動。2000年7月9日横浜アリーナにて解散。その後、以前ソロワークで結成していた「SHERBETS」として活動を始め、同時期に独自のレーベル“SEXY STONES RECORDS”を設立し活動の拠点となり、よりアーティスティックに世界を広げる。2006年7月からは、浅井健一ソロ名義での活動をスタートさせ、1st ALBUM『Johnny Hell』を発表。そして2007年6月にはアルバムを同時に2枚リリースし全国26本のツアーを行う。また音楽以外の分野で、絵の才能も注目を浴びていて、以前発売された 【浅井健一作品集/「SHERBET Street」(画集、小説、BOOK MUSIC)】(完売)や、絵本「TED TEX」など芸術として素晴らしい作品になっている。そして、詩集も3冊発表していて2007年3月にはART WORKの集大成の画集「Jet Milk Hill」を発表し、初の個展も行なう。 まさに時代や国境を越え描きだされる芸術作品を創り続けています。
THE BACK HORN
1998年結成。結成当初より「生と死」の世界観を持った楽曲を奏で続けており、「KYO-MEI」という言葉をテーマに、聞く人の心をふるわせる音楽を届けていくというバンドの意思を掲げている。2001年シングル『サニー』をメジャーリリース。近年のロックフェスティバルでは欠かせないライブバンドとしての地位を確立し、スペインや台湾ロックフェスティバルへの参加を皮切りに10数カ国で作品をリリースし海外にも進出。
黒沢清監督映画『アカルイミライ』主題歌「未来」をはじめ、紀里谷和明監督映画『CASSHERN』挿入歌「レクイエム」、アニメ『機動戦士ガンダム00』主題歌「罠」、水島精二監督映画『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the trailblazer-』主題歌「閉ざされた世界」など、そのオリジナリティ溢れる楽曲の世界観から映像作品やクリエイターとのコラボレーションも多数。
東日本大震災後に緊急配信した楽曲「世界中に花束を」では収益金全額が震災復興の義援金として寄付されている。2012年激動の一年を経て出来上がった全身全霊のアルバム『リヴスコール』を発表。2013年結成15周年を迎え、―今、残したい音楽―として、『リヴスコール』を引っ提げて行われたツアーを収めたライブCD、DVDを2月6日、3月27日に連続リリース。
黒沢清監督映画『アカルイミライ』主題歌「未来」をはじめ、紀里谷和明監督映画『CASSHERN』挿入歌「レクイエム」、アニメ『機動戦士ガンダム00』主題歌「罠」、水島精二監督映画『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the trailblazer-』主題歌「閉ざされた世界」など、そのオリジナリティ溢れる楽曲の世界観から映像作品やクリエイターとのコラボレーションも多数。
東日本大震災後に緊急配信した楽曲「世界中に花束を」では収益金全額が震災復興の義援金として寄付されている。2012年激動の一年を経て出来上がった全身全霊のアルバム『リヴスコール』を発表。2013年結成15周年を迎え、―今、残したい音楽―として、『リヴスコール』を引っ提げて行われたツアーを収めたライブCD、DVDを2月6日、3月27日に連続リリース。
98年結成。山田将司(Vo)菅波栄純(G)岡峰光舟(B)松田晋二(Dr)。結成当初より「生と死」の世界観を音楽で奏で続けている。『アカルイミライ』『CASSHERN』『機動戦士ガンダム00』等の映像作品では楽曲を提供。台湾・韓国でのワンマン他、二度の日本武道館公演を成功させ、近年のロックフェスでは欠かせない存在感を確立。13年2月、3月にライブCD、DVDを連続リリース。
SCANDAL
2006年、大阪のダンス&ボーカルスクールで出会った女子中高生4人で結成。
荒削りでアグレッシブなバンドサウンドを武器に大阪城前公園でのストリートを中心にライブ活動をスタート!
すぐに国内外で話題となり2008年にはインディーズデビュー、そしてアメリカ・フランス・香港でのライブも成功させる。同年10月にはエピックレコードよりメジャーデビューし、現在までに発売した4枚のオリジナルアルバムは全てがオリコンウィー クリーチャート5位以上を記録しガールズバンド史上初の快挙を達成した。
昨年3月には自身初の日本武道館公演を成功させ、今年3月には結成時からの夢の舞台・大阪城ホールでのワンマンライブを成功させるなど、今、最も注目すべきガールズバンド。
»SCANDALからのコメントはこちら!荒削りでアグレッシブなバンドサウンドを武器に大阪城前公園でのストリートを中心にライブ活動をスタート!
すぐに国内外で話題となり2008年にはインディーズデビュー、そしてアメリカ・フランス・香港でのライブも成功させる。同年10月にはエピックレコードよりメジャーデビューし、現在までに発売した4枚のオリジナルアルバムは全てがオリコンウィー クリーチャート5位以上を記録しガールズバンド史上初の快挙を達成した。
昨年3月には自身初の日本武道館公演を成功させ、今年3月には結成時からの夢の舞台・大阪城ホールでのワンマンライブを成功させるなど、今、最も注目すべきガールズバンド。
coldrain
2007年、名古屋でMasato(Vo)Y.K.C(g)Sugi(g)RxYxO(ba)Katsuma(ds)の5人で結成。日米両国籍を持ち、極上のメロディと多彩なスキルを操るMasato(Vo)の英詞の歌、静と動を操る重厚なリズム隊、絡み合うテクニカルでエモーショナルなツインギター、それぞれのバンド活動を経て生み出されたハイクオリティなサウンドと圧倒的ライブパフォーマンスは日進月歩の進化を続けている。ライヴ力も確実につけ大型イベントの出演も増え、2012年にはSUMMER SONIC、RISING SUN ,ROCKIN JAPAN FES、MONSTER baSHに出演しバンドの勢いをまざまざと見せつけ、その後行われたミニアルバムのレコ発ツアー9ヶ所は全ヶ所即ソールドアウト!また、SiMとHEY-SMITHとの3マンツアーTRIPLE AXE TOURを全ヶ所SOLD OUT!させた勢いはさらに加速、会場キャパを拡大したMONSTER ENERGY OUTBURN TOUR 2013(3/9~28)も全ヶ所即完売。現在活況を呈しているラウドシーンでも一味も二味も違うバンドとして最も注目されている。
THE ROCK FACTORY Vol.4
■開催日 : 2013年7月13日(土曜日)
■出演 : 浅井健一, THE BACK HORN, SCANDAL, coldrain (順不同)
■会場 : SHIBUYA-AX
www.shibuya-ax.com
東京都渋谷区神南2-1-1
■OPEN 16:00 / START 17:00
■1Fスタンディング ¥4,800 (税込/1ドリンク別)
※会場にて特典あり
■3歳以上有料
■出演 : 浅井健一, THE BACK HORN, SCANDAL, coldrain (順不同)
■会場 : SHIBUYA-AX
www.shibuya-ax.com
東京都渋谷区神南2-1-1
■OPEN 16:00 / START 17:00
■1Fスタンディング ¥4,800 (税込/1ドリンク別)
※会場にて特典あり
■3歳以上有料
■プレイガイド:チケット絶賛発売中!
イープラス http://eplus.jp
ローソンチケット 0570-084-003 (L:79143)
チケットぴあ 0570-02-9999 (P:200-882)
イープラス http://eplus.jp
ローソンチケット 0570-084-003 (L:79143)
チケットぴあ 0570-02-9999 (P:200-882)

No hay comentarios:
Publicar un comentario